住所 | 〒614-8112 京都府八幡市川口馬屋尻20-1 |
---|---|
電話番号 | 075-983-0251 |
FAX番号 | 075-983-1731 |
業務内容 | 中・長距離輸送 近距離配送 |
トラック 保有台数 |
保有車両の詳細はこちら |
お客様との接点を増やし、より親しみやすい営業所に
京都営業所、所長の廣瀬正志と申します。
学生時代にヨット競技をやっていたご縁で入社して、配車係やドライバー、新規の仕事の立ち上げなどを経て、2019年3月に所長になりました。
といっても、業務はほとんど変わらないので、大きな変化やプレッシャーもありませんが、日々、所長としての責任感が強くなっているのを感じています。
京都営業所が他の拠点に負けないことは、何といっても「風通しのよさ」です。
ドライバーと僕たち事務側の距離が近いんですよね。
丸玉の中では、比較的新しい拠点ですし、年齢層も30~40代と若めなので、お互いが話しやすいというのもあるかもしれません。
物静かなスタッフや新しいメンバーも、気付けば溶け込んでいるような居心地のよさは、この拠点の自慢です。
実は社歴こそ長いのですが、年齢は一番下。さらに根っからのディフェンス向き。
ですから何事も皆さんにお知恵をいただきながら、相談して決めていきたいと思っています。
そして、言うべきことはしっかり言い「何かあったらいつでも相談してください」という気持ちを伝えながら、より高いレベルを目指していきたいです。
ありがたいことに、京都営業所は人手もあり、大きな問題もないのですが、お客様との接点が少ないことが唯一の課題。
今後はその強化のため、例えば電話で済まさず直接お話ししたり、訪問回数を増やしていくなどで接点を設け、「丸玉の温かさ」が、もっと伝わるような仕事をしていきたいです。
日々発展するため邁進する京都営業所を、これからもよろしくお願いいたします。
京都営業所/所長:廣瀬 正志
-
ドライバーを大切に
従業員の満足=お客様の満足
-
面倒見の良い営業所です!
長く務めているドライバーが多く、面倒見がとても良いのが特長の営業所です。
-
仲間想い
一緒に働く仲間を大切にしよう!
拠点別安全新着情報
-
» 2019年度【第4回】京都ドライバー安全会議
- 【開催日】
2020年2月22日(土) 13:00~15:00 - 【開催場所】
流れ橋交流プラザ - 【登壇者】廣瀬所長、他管理者
- 【参加者】ドライバー18名
【会議内容】 ①新人紹介 ②安全教育 安全運転の為の乗務員教育(12項目+無免許、飲酒、救護義務違反) ③その他連絡事項
- 【開催日】
-
» 2019年度【第3回】京都ドライバー安全会議
- 【開催日】
2019年10月26日(土) 13:00~15:00 - 【開催場所】
八幡市体育館 - 【登壇者】廣瀬所長、他管理者
- 【参加者】ドライバー23名
【会議内容】 ①新人乗務員紹介 ②安全教育 ・上期総括 ・一次救命処置(実技講習) ③その他連絡事項 AED設置して3年経過しました。いざという時の為にしっかり覚えておいて ください。 あなたの勇気が・・人 […]
- 【開催日】
-
» 2019年度【第2回】京都ドライバー安全会議
- 【開催日】
2019年7月20日(土) 13:00~15:00 - 【開催場所】
八幡市体育館 会議室 - 【登壇者】ダンロップ近畿㈱様、廣瀬所長、他管理者
- 【参加者】ドライバー20名
【会議内容】 ①タイヤ講習会(ダンロップタイヤ様) ・正しいタイヤの使用知識 ②安全教育 ・事故未然防止 ・ヒヤリハット ・その他 ③安全品質 ・バック手順の再確認 ダンロップ近畿㈱様 貴重な講習会をありがとうございまし […]
- 【開催日】
京都営業所の採用情報
京都営業所では
一緒に働く仲間を募集しています!
興味のある方は、下記ページへ移動お願いします!