教育内容 ①はじめに《松田所長代理》 ②安全教育《安全教育部 中西主任》 ・AED設置に伴い、一次救命処置の実技指導 ・事故に対する共通点の展開 ・来期の安全会議について・・・ しっかり習得してください。助かる確率は上が […]
続きを見る「 2017年1月 」一覧
平成28年度《第4回》 埼玉ドライバー安全会議
教育内容 ①みだしなみ《阿部所長》 ②安全教育《安全教育部 中西主任》 ・AED設置に伴い、一次救命処置の実技指導 ・危険運転、高速道路上での緊急停車について ③会社の経営理念《杉本所長代理》 ④無事故100日達成 ・状 […]
続きを見る平成28年度《第5回》 名古屋ドライバー安全会議
教育内容 ①はじめに《寄田所長》《職員 堀口》 ・安全運輸マネジメント基本方針唱和 ・安全目標達成状況 ・同業種事故展開 ②安全教育《安全教育部 中西主任》 ・危険運転、高速道路上での緊急停車について ・AED設置に伴い […]
続きを見る本年初の安全推進委員会
本日は2017年初の安全推進委員会を行いました。 昨年にも増して、 より一層、安全を推進していくことが私たち物流企業の責務 と認識しております。 ただ残念ながら事故の件数、内容等、 私たちが目標としている結 […]
続きを見る