平成28年10月8日㈯丸玉運送豊橋にて、午前中は検診車によるドライバーやスタッフの 健康診断、午後からは安全大会が行われました。 ドライバーは年に2回ある健康診断 体調管理も仕事の一環! 午後からは全体会議「安全大会」で […]
続きを見る「 2016年10月 」一覧
28年度 《第3回》 京都ドライバー安全会議
教育内容 ①はじめに《黒木係長》 ・京都営業所の現状 ・新人乗務員紹介 ・KYT(グループ討議) ②安全品質関係《廣瀬主任》 ・事故事例検証2件 ・グループ内重要視事故展開 ・安全遵守事項について ③安全教育《安全教育部 […]
続きを見る事故ゼロへの取り組み
いつも丸玉運送ブログをご覧いただきありがとうございます。 この度弊社では、継続して行なっている安全への取組み活動を 社内、社外にわかりやすくお伝えしていくためサイト内に新しくページを設けました。 安全に関する取組み活動を […]
続きを見る28年度《第5回》 本社ドライバー安全会議(中長距離便)
教育内容 ①運輸安全マネジメント《小野曽所長》 ・輸送の安全に関する基本方針唱和 ・H28年度上半期 発生事故総括(分析、検証) ・コンプライアンス遵守状況(労務管理、速度管理) ②点呼管理の確認《堀田主任》 ・正しい理 […]
続きを見る交通安全講習会・発表会
本日は私たちが所属する愛知県トラック協会知多市部主催、 「交通安全講習会・発表会」に管理者4名で参加してまいりました。 支部長からのご挨拶後、支部内3社から、 日頃取り組まれている交通安全活動についての発表 […]
続きを見る