12/16,12/27,12/28の3日に分けて丸玉運送名古屋
ドライバー安全会議を開催しました。
《次第》
①運輸安全マネジメント基本方針唱和
②安全目標達成状況
③国土交通省告示「指導及び監督の指針」7.8.9
・適切な運行経路とその道路及び交通の状況
・危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
・運転者の運転適性に応じた安全運転
④安全教育
・グループ討議
1、危険予知トレーニング
2、運転方法(間違い探し)
3、スペアタイヤ落下事故展開(点検について)
⑤通達事項
・高速道路の使用について
・自社インタンク利用について
・1階倉庫について
危険予測を常におこない、事故を未然に防ぎ安全運転で行きましょう。
平成29年度《第3回》名古屋ドライバー安全会議
安全会議開催報告
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------