教育内容
①運輸安全マネジメント《小野曽所長》
・平成29年度目標及び具体的な重点施策、行動計画
・4月~6月進捗状況及び目標の達成状況
②安全教育《安全教育部 中西》
・平成28年度(昨年度)のバック事故検証
・フォークリフト作業要領書の読み合わせ
③安全教育Ⅱ《久林主任》
・各作業における「ひらめきKYT」危険予知トレーニング
早朝7:30~豊橋の拠点で安全教育をおこない8:30出発、本社の会議10:00~にギリギリ間に合いました。
「安全を本気にやるⅡ」頑張って行きますよ~。
平成29年度《第2回》 本社定期便ドライバー安全会議
安全会議開催報告
- 【開催日】 2017年6月10日(土) 10:00~12:00
- 【開催場所】本社第2会議室
- 【登壇者】 小野曽所長、他
- 【参加者】 定期運行ドライバー13名
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------