本日は月に1度の安全推進会議の開催日、
各拠点から責任者、担当者が集まり、約半日かけて前月の取組み状況報告、
及び各拠点の現状を参加者皆で確認し合いました。
今日の討議テーマは、
・交通安全、品質向上への取り組み
・ドライバーの労働時間管理状況
・コンプライアンス遵守状況
・社内ルールの取り決め(6拠点)
・運転技術、フォークリフト操作のスキルアップ
・社員満足度調査結果を踏まえた上での今後の取り組み
・その他
大半が先月も話し合ったテーマになりますが、
毎月のように同じ項目について各拠点の状況を確認、分析し、
対策をたて、実行に移していくことで、着実に輸送品質を上げていきたい考えです。
取り組み自体は地味かもしれませんが、
このような活動をコツコツ積み上げていくことで、
一歩づつであってもこの会社が確実に成長していくことを信じています、
今後も、粘り強くこつこつ精進あるのみです。
理想の姿になるにはまだ少し時間を要するかもしれませんが、
交通ルールやコンプライアンス、マナーやモラルをしっかり守ることで、
結果、事故やクレーム、トラブルは皆無、
お客様やドライバー、地域皆様から愛され、選ばれる物流会社になることが
私たちの目標です!
私たちの目標!
安全会議開催報告
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------