昨日まででお盆休みが終わり、本日より仕事再開です!
*といっても業務によってはお盆休みなく稼働いただいているドライバー、スタッフもおり、
大変ご苦労さまですmm
さて、今回は27年度より毎月行っている安全推進会議についてご報告させていただきます。
私たち運送業に関わるものは
公道を利用させてお仕事をさせていただいている訳ですから
まず安全が何よりも最優先されなくてはなりません
と理想の運送会社像を掲げておりますが、
現状はまだまだ改善の余地あり、道半ばの状況です。
理想の姿(交通事故ゼロ、製品事故ゼロ、輸送品質向上)に少しづつでも近づくため、
毎月1回、各拠点の責任者、担当者に集まっていただき安全推進会議を行っています。
*8月7日(金)丸玉運送本社にて開催された際の様子
会議では更なる輸送の安全を追い求め、
・各拠点安全会議(教育)の実施状況
・速度管理
・労働時間管理
・事故が起こった場合は原因究明し、再発防止策をたてる
等のテーマについて、
各拠点責任者が報告し、参加者皆で検証し、対策をたてていきます。
ここ数年、飲酒や高速道路上での追突事故等、大事故が起こるたび新しい規則ができ、
昔と比べ、格段に規制が厳しくなりました。
最近の運送会社(=ドライバー)は昔の運送会社(=ドライバー)と比べ、
ルールでがんじがらめ、大変窮屈に感じているかもしれません。
ただ人が怪我をしたり、世間に迷惑がかかる大事故が起こる社会ではいけない訳ですから、
この事業(=職業)を続ける以上、安全確保(事故を起こさないこと)は
私たち運送会社(=ドライバー)の最優先事項と考え、
今後も事故ゼロへの挑戦、輸送品質改善活動に積極的に取り組んでまいります!
私たち運送会社は◯◯が最優先!
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------
全国各都道府県に安心安全に部品、雑貨、重量物、ヨットなど輸送します。
愛知県に3つの拠点、関東、関西エリア計7拠点。品質の高い物流サービスを提供。


運営会社 : 株式会社丸玉運送グループ
--------------------------------------------------------------------------------------